REVOX A77の帰還
2018年 08月 10日
項目 | 点検、実施 | 調整など | 交換、備考 | |
現状確認 | ||||
VUは左右同じだが再生実出力が違う | Lch5dB低い | 調整 | ||
VUは左右同じだがSOURCE実出力が違う | Lch4dB低い | 調整 | ||
録音出来ない | L,RともNG | 調整 | 及び録音ヘッド磨き込み | |
ワウフラッター不安定 | 測定値が読めない | ピンチローラー交換 | ||
録再周波数特性盛り上がり 19cm | Lch NG | 調整 | ||
録再周波数特性だら下がり 19cm | Rch | 調整 | 問題ではないが | |
録再周波数特性高音下がる 9.5cm | Rch ややNG | 調整 | ||
録音音に揺らぎがある | 400Hz時 NG | ピンチローラー交換 | ||
メーター直線性が悪い LRバランス | 音量小の時アンバラ | メーターの実力か? | ||
ピンチローラーが凸凹 | ピンチローラー交換 | |||
電源スイッチが抜けやすい | 締めリング欠品 | 不織布、アセテートテープで対策 | ||
クリーニングと磨き、注油 | ||||
ビス磨き | 問題なし | |||
つまみ汚れ | やや汚れ | クリーニング | ||
キャプスタン磨きこみ | やや汚れ | クリーニング | ||
リール台磨き込み | やや汚れ | クリーニング | 汚れ落ちない | |
パネルくすみ | やや汚れ | クリーニング | ||
RCA端子くすみ | 黒化くすみ | 磨き込み | 完全には綺麗にならない | |
ヘッドくすみ | くすみ | 磨き込み | ||
テープ走行経路磨きこみ | ほぼ問題ないが | クリーニング | ||
ウッドケース艶落ち | ワックスがけ | |||
モーター、回転系、操作系 | ||||
長期運転での停止有無 | 問題なし | |||
回転ムラ 19cm | 0.04%~0.05%変動 | 0.03%で安定 | ピンチローラー交換後安定 | |
回転ムラ 9.5cm | 0.09%~0.09%変動 | 0.03%で安定 | ピンチローラー交換後安定 | |
回転異音(モーター) | 問題なし | |||
回転異音(カウンター) | 問題なし | |||
回転異音(リール台) | 問題なし | |||
早巻時バックテンション弱い | 問題なし | |||
テープスピード | 問題なし | |||
ゴム部品とブレーキ | ||||
カウンターベルト変形 | 問題なし | |||
ブレーキ点検 | 問題なし | |||
ブレーキパッド必要時交換 | 問題なし | |||
ブレーキ駆動メカ | 問題なし | |||
電気部品交換(必要に応じ) | ||||
PLAYヘッドアンプ劣化 | 問題なし | ノイズスペクトラム確認 | ||
PLAYアンプアンプ劣化 | 問題なし | ノイズスペクトラム確認 | ||
RECアンプアンプ劣化 | 問題なし | ノイズスペクトラム確認 | ||
電気調整 | ||||
調整用半固定ボリューム | 問題なし | 再調整 | 交換済だった | |
安定化電源電圧 | 問題なし | |||
再生周波数特性 | 再調整 | |||
録音周波数特性 | 再調整 | |||
Biasレベル確認 | NG f特要改善 | 再調整 | 19cm、9.5cmそれぞれ不適改善 | |
回転数安定度 | 問題なし | |||
VUメーター振れ幅調整 | 再調整 | |||
VUメーターゼロ点左右バランス | 問題なし | |||
PLAY出力レベル調整 | 再調整 | |||
SOURCEモニターレベル調整 | 問題なし | |||
REC時ノイズ | 問題なし | |||
スイッチ接触改善 | 問題なし | |||
RCAジャック ガリノイズ改善 | 磨き込み | 接触不安定抵抗は改善した | ||
歪、ノイズ、周波数特性最良状態確認 | 整備後問題なし | |||
ヘッドホン出力 | 問題なし | |||
マイク端子ノイズ確認 | 問題なし | |||
総合チェック(整備後) | ||||
アンプに接続して音出し確認 | 問題なし | |||
FFTにて周波数特性確認 | 問題なし | |||
スペアナにて周波数分析 | 問題なし | |||
LINE入力録音確認 | 問題なし | |||
MICにて録音確認 | 問題なし | |||
スイッチ類操作チェック | 問題なし | |||
長期動作での発熱チェック | 問題なし | |||
長期動作での安定性確認 | 問題なし |